メロディーオープンマイクについて
メロディーにはいろんなオープンマイクがあります。
オープンマイクとは生演奏で歌える生カラオケのような会です。
もちろんご自身で演奏したり弾き語りも大歓迎。一度是非お出かけください
今日は特徴をご紹介します。
スクオペアオープンマイク
スクオペアさんは昭和歌謡を得意とするピアニストです。
古い昭和の曲得意です。中に80歳の人が間違えなく入っている37歳です。
ピアノだけでなくギターもカホンも得意で最近はアコーディオンまでひきはじめました。
本人曰く譜面が読めないそうですが耳とコードだけであそこまでの演奏はびっくりです。
彼のオープンマイクは昭和縛りの日となんでもOKの日があります。
宮澤由衣オープンマイク
オールマイティ―にジャズから演歌まで楽譜があればこなしちゃいます。
明るくてお酒が大好きです。
有名アーティストとの共演も多数。
お酒をのみながら楽しめる会です
古賀弘史セッション
何とレイチャールズとも共演しているピアニストです。
彼と共演しているアーチストはびっくりの大物ぞろい
オリジナルの曲にアドバイスをくれたり、コード進行の魅力を語ってくれたり
芸能界の裏話もたまにあったり 脱線もするけど音楽好きには魅力いっぱいの
オープンマイクです。自称音楽変態のあつまりの会です。
ふみおくんオープンマイク
寄り添って優しいピアノをご希望の方
楽譜を持参いただければなんでも弾きます。
彼は地下鉄の駅員さん。
でもピアノの腕前は素晴らしいです。
ミュージカルなんか得意です。
間宮さんオープンマイク
間宮さんも某会社の偉い方らしい。でもピアノ弾く間宮さんのうしろには
ニューヨークの摩天楼が似合います。
おしゃれで洗練されたピアノはほんとかっこいいです。
そして女性に?優しい。
ジャジーな感じがお得意です。
ちはる
とにかく何でもひいちゃいます。
ちはるに弾けないものはない!!
ビールさえあれば夜通し弾きます。
第4火曜日のスナックSHOW和で演奏してます。
その他スナックけいこのイベントにも参加してます。
Bataojisan
メロディーで一番若い25歳
きらきら光るピアノがたまらなくすてきです。
一度聴いたらはまります。
どんな曲も素敵なアレンジで伴奏してくれます
ひとみ
メロディーをオープンから支えてるピアニストです
クラシックの伴奏から演歌までなんでも弾きます。
本人はジャズはあまりと言ってますが。
一人でオーケストラの迫力のピアノ演奏しちゃいます。
お酒はバーボン大好きです。
ロックしか飲みません
松下美千代
美千代さんはいまちょっと休養中です。
彼女もオープンからお店を支えてくれてます
ジャズピアニストです。
ホント素晴らしい演奏です。復活を楽しみにしててください。
メロディーのオープンマイクはチャージがそれぞれ違います。
お問い合わせはメロディーまでお気軽にどうぞ。
03-6450-6107
0コメント